スポンサーリンク

コンサドーレが業務提携を発表したシントトロイデンってどんなクラブ?

北海道コンサドーレ札幌がシントトロイデンとの業務提供を発表しました。

北海道とともに、世界へ | 北海道コンサドーレ札幌オフィシャルサイト
サッカー Jリーグ 「北海道コンサドーレ札幌」オフィシャルサイトです。最新ニュースや選手、試合情報、チケット、スケジュール、チームデータ、クラブ情報、グッズ、スタジアムへのアクセスなど、コンサドーレ札幌に関する役立つ情報を日々お届けしています。

コンサドーレはタイのコンケーンFCなど東南アジアを中心に業務提携を結んでいましたが、欧州クラブとの業務提携は今回のシントトロイデンが初。

シントトロイデンとの業務提携はJリーグのクラブではファジアーノ岡山、大分トリニータ、FC東京が既に結んでおり、コンサドーレとの業務提携で4クラブ目。

そもそも、シントトロイデンとはどんなクラブなのでしょうか?

ベルギーリーグ所属

シントトロイデンはベルギーリーグ1部に所属するクラブで、1924年にクラブ設立。

最高順位は、1965-66シーズンの2位。

クラブカラーは黄色と青

18/19シーズンのユニフォーム↓

 

ホームスタジアムは、「スタイエン」。


 

日本人選手が多数在籍

シントトロイデンには、多くの日本人選手が在籍しています。

関根貴大

 

鎌田大地

 

遠藤航

 

冨安健洋

 

木下康介

 

 

スポンサーリンク

DMM.comが経営

なぜ、シントトロイデンには多くの日本人選手が在籍しているのか?

その理由は、2017年11月に日本のECサイトを畝位するDMM.comがシントトロイデンの経営権を取得(買収)したことを発表。

日本人経営者のクラブであることからそのつながりで日本人選手を獲得しています。

ベルギーリーグは外国籍枠がないことからどんどん外国人を獲得でき、日本人が欧州リーグへチャレンジする機会を増やしてくれています。

DMMは、なぜシントトロイデンを買収した? 同社取締役が語る真意 - footballista | フットボリスタ
株式会社DMM.com(以下DMM)が、なんと欧州サッカークラブを買収し経営に乗り出す――昨年11月、驚きをもって報じられたベルギー1部リーグ、シントトロイデンの経営権取得。なぜスポンサー契約ではなく買収なのか? なぜベルギーリーグなのか?同社の取締役でありシントトロイデンの会長に就任した村中悠介氏に明かしてもらった。

 

 

シントトロイデンの試合を観る方法




シントトロイデンの試合を全試合見ることができるのはスカパーです。

シントトロイデンとスカパーは2018年にパートナーシップを締結し、シントトロイデンのレギュラーシーズンの全試合を放送することが発表されました。

また、試合以外にも日本人選手の独占インタビューやベルギーリーグの魅力などを伝えるコンテンツも多く見ることができます。

サッカーセットは月額2759円(税抜)で、ベルギーリーグのほか、ドイツ、イタリア、ポルトガルなどの欧州リーグや、Jリーグのルヴァンカップなども観ることができる。